2025-07

食べもの

【無印良品】大バズリ中のチョコミントラテを買ってみた

チョコミン党の私としては、ぜひともチェックしておきたい無印良品で発売中のチョコミントラテ(税込み390円)。発売されてSNSで話題になった頃に店舗に見に行くと「入荷待ち」の文字が・・・しばらくしてリベンジ来店するころには、棚3段分がチョコミ...
家事

【3COINS】多機能シューズハンガーをレビュー

我が家は、長女と次女が毎週末上履きを持ち帰ってくるので、週末の上履き洗いは必須です。今まではダイソーのシューズハンガーしか持っておらず、突起部分を駆使して4足干していたのですが、不便なのでもう一つ買い足そうか悩んでいたところ、スリーコインズ...
家事

【自炊キャンセルメニュー】イオン トップバリュ「ガパオ」

イオンのプライベートブランドトップバリュの「ガパオ」(税込み429円)はご存じでしょうか?『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)にて、一流料理人がイオンのPB「トップバリュ」をジャッジする「イオントップバリュ×超一...
弱視治療

【弱視治療】治療開始~メガネ購入と助成金制度~

■最初のメガネ3歳児健診にて眼科での精密検査をすすめられて、ちょうど3歳半になる頃にメガネを作りました。娘の最初のメガネは弱視治療用のメガネとしても有名なトマトグラッシーズのものです。豊富なサイズ・カラーでお子さんにぴったりなものが見つかる...
弱視治療

【弱視治療】3歳児健診で発見

最近、メガネをかけた園児が増えたと思いませんか?その背景には、3歳児健診にて多くの自治体で視機能検査機「スポットビジョンスクリーナー」が導入され、視機能異常の早期発見につながっていることが挙げられると思われます。実際に私の長女も3歳時健診に...